NSA(自由民主党/自民党学生部) 活動報告[2010年度 下半期]

自由民主党本部青年局学生部 自由民主党全国学生交流会(自民党学生部)のサイトです。

NSA(自由民主党/自民党学生部):自由民主党全国学生交流会のホームページです。

NSA(自民党学生部) 活動報告

平成22(2010)年度 詳細 - 下半期 (10月-)

第7回定例会・忘年会を実施

NSA(自由民主党/自民党学生部・自由民主党全国学生交流会)NSA 忘年会にて 平成22年12月22日-23日2010年12月24日更新
 12月22日夜、党本部にて第7回定例会を実施しました。今回の定例会では会長選挙(平成23年2-3月実施)における選挙管理委員の選出や来年度にむけての役員候補の発表を行いました。
 また、党本部青年局の職員の方からの挨拶では今年の参議院選挙の勝利に甘んじることなく、来年の統一地方選挙向けてこれからも青年局直属学生部としての活動をより活発にしていこう、ということでした。
 定例会終了後は赤坂見附に移動し忘年会を実施しました。今年の忘年会は多くの党職員・会員の方々に参加して頂き大変充実したものとなりました。政治の話題だけでなく会員の将来の夢、恋愛の話題などで盛り上がり(某人気アイドルグループについて熱く語り出す会員など・・・)各々が楽しい時間を過ごせたと思います。新入会員の方もいましたが和気あいあいとした雰囲気の中他の会員と親睦を深めていました。一部の会員は四次会まで行ったとのことですが、ほどほどにしたほうがいいですね。
 1月にも定例会を実施するので少しでもNSAの活動に興味がある方は見学希望フォームからの申請をお願いいたします!(質問もどうぞ)

第6回定例会を実施

2010年11月25日更新
 11月24日夜、党本部にて第6回定例会を実施しました。今日の定例会については議員の調整がつかなかった関係で数ヶ月ぶりに勉強会なしの定例会となりました。(前回は小泉進次郎議員・前々回は森まさこ議員による勉強会を実施しました。)
 定例会では、15日から19日に行われた台湾研修(今年2回目)の報告や会則・会長選挙規約に関する話し合いが行われ、会長選挙規約が正式に決定しました。来年度の会長も今年度と同じく選挙で選出されることになります。(☆台湾研修については、後日報告記事をアップいたしますのでお楽しみに。)
 定例会後は赤坂見附で懇親会を行いました。いつもと違うお店で大変料理もおいしく、会員の親睦を深めることができました。見学者も3名いましたが、はじめてであっても馴染めるものだったと思います。12月にも定例会(忘年会を兼ねる)を実施するので、見学希望の方はどしどし見学希望フォームから申請をお願いいたします!

日本青年台湾研修団に参加

2010年12月26日更新
 11月15日から19日までの期間、台湾の外交部よりご招待頂いた「日本青年台湾研修団」に自民党所属の地方議員の方々と共に、NSA会員5名で参加してきました。
 現地台湾での日程は、立法院や外交部、各政党本部等の視察や職員の方々との意見交換が主なものでした。中でも李登輝元総統を表敬訪問できたことは、大変光栄でした。李登輝元総統の講演での「自国の国民を自国の軍隊で守ることのできていない日本の状況は真の独立国とは呼べない」という独自の見解は、日本人として考えさせられるものとなりました。
 研修中、台湾はちょうど選挙期間中であり、日本とは大きく異なる選挙戦も見ることができました。日本では公職選挙法によりポスターを張る場所・サイズは決められていますが、台湾ではそうではなく、多くのビルの壁に十数メートルはあろう巨大なポスターが並んでいる光景には圧倒され、驚くばかりでした。
 全日程を通じて強く感じたことは、やはり「親日」ということです。台湾では中学校から第二外国語の授業があるそうですが、7割以上の中学生が日本語を履修しており、中には必修科目としている中学校もあるそうです。台湾の街を歩いていると様々な所で日本に関する物を目にすることができ、テレビにおいても日本に関する番組、あるいは日本のドラマも放映されておりました。是非皆さんもそんな親日で溢れる台湾を訪れてみてはいかがでしょうか。

第5回定例会・小泉進次郎議員による勉強会を実施

2010年10月30日更新
 10月29日夜、党本部にて小泉進次郎学生部長(先の役員改造で、学生部長に就任されました)による勉強会を実施しました。演題は「学生に期待すること」で、御自身の大学時代の経験を踏まえながら的確にアドバイスをいただきました。「ひとつのことに燃えろ!」であるとか(先生は野球に打ち込まれていました)、「自分以上に努力している人間は必ずいる、慢心するな」など、最近のたるんだ大学生にとってはパンチの強いものが多く、刺激を受けるいい機会になりました。演題以外でも講演では小泉元総理についても触れられ、また御自身が政治家に進む道についてや、女性の社会参加についてなど、様々なことをお話いただきました。
 講演後は我々学生からの質問を、大幅に時間をオーバーしたにも関わらず回答していただきました。小泉先生は学生部長ということもあって今後も当会と関わっていくことになると思われます。

 勉強会の後には第5回定例会を実施しました。定例会もやっと”定例行事”となり、毎月最終週に行うことが馴染みつつあります。参加者も30名弱と非常に多く(うち、5名は見学→定例会後、会員になりました)、以前とは違うほど活気あるものとなっています。11月も定例会を実施するので会員の参加はもちろんのこと、このホームページをご覧になっているみなさんの見学をお待ちしております!
 (今回の記事については、都合により写真を掲載することができませんのでご了承下さい。)